性能が良くて扱いやすい高温排水管

合成樹脂パイプの総合メーカー富士化工株式会社のフジ・GRPパイプは、食品関連の厨房向けに開発された高温排水管です

2層構造の強化ポリプロピレンでできているフジ・GRPパイプは耐熱性能に優れ、高温の排水にも耐えられるのが特徴です。

また氷点下にも耐えられるので、冷水を流すことも可能ですし、高温と低温の排水を繰り返しても問題がないことから安心できます。

耐熱性能と並んで優れているのが耐食性能で、腐食の心配なく長時間、薬液洗剤を排水できますから、高性能で導入しやすいです。

性能と使い勝手を併せ持つ高温排水管ですから、食品工場やコンビニ弁当の工場、給食センターやフードコートの厨房でも導入されています。

フジ・GRPパイプはHACCP環境の要件に合致する高温排水管なので、日本各地のHACCP認証工場に多数の導入実績があります。

殺菌処理による高温排水の影響がないですから、劣化による性能低下の心配なく安心して使うことができます。

接合は継手を含めてすべて電気融着式なので、施工しやすく失敗する恐れがないのが魅力ですし、特別な技術がなくても施工可能です。

設置方法には直埋設とコンクリート埋設もあるので、埋設配管による導入を考えている企業にもおすすめですし、希望に合う選択肢になる可能性があります。

パイプカッターでの加工に対応していてしかも軽量ですから、性能と扱いやすさで選ばれていますし、何より液溜まりの心配がないので文句なしです。

TOP